『染や』は和にこだわってサロンの中を少しずつ変えて行こうと考えています。
前からあったディスプレイ台をまずは撤去しました。それがこいつ・・・
レジカウンターのすぐ横で一番目立つ場所、撤去後はただの白い壁、
そのままじゃ、商品を飾ったり、和の雰囲気を出せないので棚を作ることにしました。
まずは、デザイン・・・・・う~ん・・・・、
そして、材料集め、結構これが大変だったなぁ
あと、道具がなにもないので自宅から持ち込み、
カナヅチ、のこぎり、ペンチ、かんな、ヤスリ、電動ドリル・・・
おまけにクギにネジ・・・etc.
じゃ~ん!!
我ながら満足のいくできばえ・・・FuFuFu
あーっっ、これじゃ、商品を置くスペースが足りない (T_T)
ということで、棚を急きょ追加することにします。どうですかね~? いい出来だと思いませんか?
あまりごちゃごちゃと商品を飾りたくないのと雰囲気を壊したくないので、シンプルにしました。
これで、なんと材料費が3000円です。
ちなみに、私の日当は手弁当で0円・・・(>_<)